
奇跡は宝
今年もはや1ケ月が過ぎてしまいました。時の流れを止めたい時が多々あります。 これから当院は、またま......
ゆみ先生とかわいい仲間たち
今年もはや1ケ月が過ぎてしまいました。時の流れを止めたい時が多々あります。 これから当院は、またま......
どの家庭も、朝は時間との勝負! 皆さんも、てんてこ舞いでしょうか。 我が家は、息子たち(29歳と21......
当院の新しい仲間を紹介します。 これがウワサの(!?)マイクロCTです。 実際の大きさがわかりにく......
最近、「先生んちの子を紹介して。」「ブログに載せて。」とリクエストが続きました。嬉しくて親ばかが止まらなくなるといけない......
ダックスの風太は、時々トイレからオシッコがはみ出します。 本人曰く、「ちゃんとトイレで排泄したつもりなんだけど、何......
今日はセミナー、2本立てです。 午前中は日本橋で中医学の勉強をしてきます。 お昼に抜けて入谷に行き、......
愛猫、ルークです。 年はとったけど、我が家の権力者です。主人も腫れ物に触るように、扱ってくれます。人嫌い、猫嫌いな......